強み・選ばれる理由

「欲しい人材が集まらない」
「求人広告を出しているけど応募が来ない」
「社員の高齢化で先々不安」
「働き手はいるけど管理職の正社員がいない」

など、採用・人材においての悩みを、弊社の3つの強みを活かして解決します。

1. 客観的視点に基づいた戦略立案

採用活動における第三者としての客観的な視点と、長年培ってきたマーケティングのプロフェッショナルとして戦略をご提案します。御社は、的確なゴール設定とゴールに到達するための戦略を手に入れることが出来ます。

2. 「マーケティング」×「コピーライティング」×「ホームページ」

一般的にプロジェクトを実行する際には、社内に専門部署がない場合は、リサーチやコンセプトメイクなどの戦略立案をマーケティング会社に依頼し、それをもとにホームページを制作会社に依頼し、文章をコピーライターに依頼することが多いです。各役割ごとにコミュニケーションが必要となり、フローが複雑になるため、「戦略」が「コピーライティング」に至る際には、気づかないうちに「伝言ゲームのように別のものに変わってしまった。」ということが起こるケースもあります。費用の相場は規模により幅がありますが、専門業者に依頼した場合は、マーケティング会社10~30万円/月額、ホームページ制作30万円~100万円以上、コピーライティング費用20万円~100万円以上と、各業者の費用と付随してコミュニケーションコストがかかります。弊社では、「マーケティング×コピーライティング×ホームページ」の業務を一貫して行うため、合理的なコストにて細部までぶれずにプロジェクトを成功に導くサポートが強みです。

3. 共に歩むのは現役プレイヤー

ウェブの世界は常に進化しており、弊社でも最前線を歩くことは決して容易なことではありません。弊社代表の大久保が趣味でホームページを立ち上げたのが20年前です。常に新しくなってきましたが、特にこの5年の変化のスピードには驚くばかりです。これから御社もホームページを立ち上げ運営をしていく際に、全く気付かずに古いノウハウを導入してしまっては、時間とコストをかける意味がありません。勉強代だと折り合いをつけたとしても、自分のお小遣いとは別物ですから、間違った考え方や手法は避け会社のリソース(ヒト・モノ・カネ・情報・時間)を戦略的に活用することが重要です。そのためにも、弊社は過去も・現在も・未来も、ウェブマーケティング・ホームページ制作の現役プレーヤーであり続けます。